Taka Navi
ぷるみ~ブログ
2020.03.14
ホワイトデーには、着物でお出迎えしております。『高岡の高級クラブ』のよう!?
高岡でもこれだけの着物スタッフのお店はありませんよね。
まるで『銀材の高級クラブのよう??』
2020年3月14日、世の中では『ホワイトデー』でした。女の子みんなで着物出勤しました。店内はとっても華やかで大盛況でした!
世の中では、コロナウィルスで自粛ムードが漂っておりますが、髙田は変わらず営業しております。
2020.03.01
あの人気店の『ケータリングサービス』や『マジックショー』でおもてなし♪
『Gourmet&Bar Venz』さんの料理はお酒がすすみます!!
今回の1周年イベントでは、お隣にある『BAR飯が旨すぎる』ことで有名な、Venzさんにbuffet形式の料理をお願いしました。
『Gourmet&Bar Venz』のマスターと言えば、フレアーバーテンダーとして、富山県でもいろんなバーテンダーにその技術を継承しているダンディーなおじさん(お兄さん笑)です。お店は本当に髙田の隣ですので、髙田からの~Venz、Venzからの~髙田というお客様も多いです。
オリジナルカクテルや旨いハイボールが飲めるお店でありながら、『BAR飯が旨すぎる』ので、おススメです。カレーも何日かかけて煮込んでいますので、カレーがある日はたまらない香りが漂ってきます。
お酒が進む料理と、お寿司を別で手配させていただき皆様おなか一杯になりながら、お酒も飲み放題でサービスさせていただきました。
マジックショーでは、2人のマジシャンが富山から!!
お客様に楽しんでいただくために、富山のマジックバーさんから有名なマジシャンに来ていただきました。テレビなどでは、様々なマジックを見ることはありますが、生身でプロの技を見る事ってなかなかないですよね。
今回は、定番のカードを使ったマジックを拝見。良い大人が真剣なまなざしで種を見抜こうと挑んでいました。
イベントは、3日間開催し、多くのお客様にお越しいただきました。女の子たちもたくさん出勤してくれて大盛況。いつもそれぞれの席で呑んでいるお客様にも、少し狭かったですが奥のボックス席に固まっていただき、皆で楽しむスタイルでお酒を楽しみました。いつも顔は見て知っているけど、話したことは無かったという方々も、今日はみんなお友達のように隣どおしで楽しんでいただけました。
皆様、本当にいつもありがとうございます!
2020.02.29
【祝1周年!】大切なお客様をご招待してのイベント開催♬
【祝1周年!】大切なお客様をご招待してのイベント開催♬
2020年2月25日(火曜)・26日(水曜)・27日(木曜)の3日間に、『一周年イベント』を開催させていただきました。本来は12月に開催予定だったのですが師走のバタバタにより、少し落ち着いた2月に開催しました。初めての『invitation』に戸惑いもありましたが、多くの方がお祝いに駆けつけて下さり、感謝感激でした。
『premiere 髙田』もお陰様で、1周年を迎えられましたこと、多くのお客様にご指示いただきますことを感謝申し上げます。
2018年12月、スナックの料金でラウンジやクラブの高級感のある落ち着いたお店を創りたいという想いからオープンしました。『uno』の時代からも変わらぬお客様、ご新規のお客様、大切なお客様からのご紹介のお客様、WEBサイトへの掲載も始めたところ、県外からの出張のお客様や、外国人のお客様も数多くお越しくださいました。
高岡も新幹線の開通や、インバウンド効果により外国人観光客が増加しました。東京から仕事で来られる方々も増加しました。皆様に安心して、楽しい時間を過ごしていただける様に、飲み放題のプランもご準備しております。
2年目もスタッフ一同、より高いサービスを目指し、お客様が仲良く、楽しめるお店を目指して参ります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
2020.02.13
2月バレンタインイベント!!
2月バレンタインイベント!!
今週末【2月14日(金)・15日(土)の2日間限定】で開催する
premiere 髙田 初の『Yシャツday』☆彡
2日間限定で、女の子全員がYシャツ姿でお迎えします。( *´艸`)
ご来店された皆さまに景品が当たる🎁
ハズレ無しのくじ引きをご用意しました。
アタリの方には、スペシャルプレゼントも🎁
是非お立ち寄りください♪
2020.01.21
気になるイベント内容はコチラ!!
2020年1月第一弾イベント☆彡
気になる内容はコチラから
1月イベント☆彡① ソムリエール厳選 『ワンコインワイン』
髙田のソムリエール厳選☆彡
『ボルドー・ブルゴーニュ』中心のフランスワイン(白・赤・デザート)を1杯500円でご提供。
1月イベント☆彡②『バランタイン-17年-』がめちゃお得
いつもお世話になっている皆様に特別価格でご提供。
『バランタイン-17年-』を1本【22,000円⇒12,000円】
1月イベント☆彡③『響-ブレンダーチョイス-』がめちゃお得
いつもお世話になっている皆様に特別価格でご提供。
『響-ブレンダーチョイス-』を1本【35,000円⇒20,000円】
1月イベント☆彡④年に一度の新酒しぼりたて本生『かちこま』
やっぱり『生が好き♡』という方には、年に一度の新酒【限定品】しぼりたて本生『かちこま』を1杯500円でご提供。
皆様のお越しをスタッフ一同楽しみにお待ちしております♬OK
2020.01.21
1月24日・25日イベント☆彡
2020年1月イベント
今週末1月24日(金曜日)・25日(土曜日)の2日間限定
※詳しいイベント内容はコチラから
【髙田自慢のソムリエールが贈る】
『ワンコインワイン&ウィスキーボトル&本生かちこまフェア』
をお届けします☆彡
いつも『premiere 髙田』をご利用いただき、ありがとうございます
2020年も、皆さんに楽しんでいただけるお店を目指して参ります
さて、皆さんご存知でした
昨年から『premiere 髙田』には、ソムリエールがいます
今年は、ソムリエールが厳選するワインも色々とご提供していきたいと思います。
通常ではなかなか手に入らない年代物のワインも取り揃える予定にしていますので、楽しみにしていてくださいね
ここ大事
フェアの料金をご利用いただくには、LINE公式アカウントへの友だち登録が必要です
詳しくは女の子まで
『premiere 髙田』
LINE公式アカウントはコチラ↓↓↓
2019.10.01
今日から10月!!『premiere髙田』は女の子も超仲良し♬
今日から10月!!
世の中では消費税が10%に上がりますが、『premiere 髙田』では女の子も超仲良し♬
スタッフ一同お待ちしています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2019.09.10
『2年連続あげまん確定!』第一回 premiere 髙田 ゴルフコンペ
【令和元年】第一回 『premiere 髙田 ゴルフコンペ』を、2019年9月3日火曜日、小杉カントリークラブで開催致しました。
お忙しい中、沢山の皆様にご参加いただきありがとうございました。
また、多くのご協賛を賜りまして、感謝申し上げます。
『2年連続あげまん確定!』となりました。
実は昨年開催しました『uno』のコンペに引き続き、今回も出ちゃったんです・・・。
【ホールインワン☆彡】
見事達成された方、本当におめでとうございます!!
まさか、2年連続でホールインワンが出る何て、これはもうさおりママの『あげまん確定!』というわけです。
また、今回のコンペには『髙田パパ』も参加し、懇親会には『髙田ママと息子』も参加するという、
『髙田まつり』の開催となりました。
心配された雨にも負けず、何とか天気も持ちました。
懇親会では、安定の司会で大盛り上がりとなり、無事記念すべき第一回目のコンペを終えることができましたのも、
ご参加いただきました皆様のおかげです。
本当にありがとうございました!
2019.04.29
『ありがとう平成』&『ようこそ令和』プルミエールキャンペーン発動☆彡
2019年4月29日 vol.11
『ありがとう平成』&『ようこそ令和』プルミエールキャンペーン発動☆彡
【GW限定】ボトル半額キャンペーン発動☆彡
『premiere髙田』のゴールデンウィーク営業は、平成31年4月30日、令和元年5月1日・2日のみです。
そのうち、本日4月30日と5月1日の2日間限定、プルミエールキャンペーンを発動します(^^♪
【キャンペーン①】
10,000円以下のボトルが何と!?『半額!!』
☆『神の河』『黒霧島』『鍛高譚』
5,000円⇒2,500円
☆『兼重』『ジャックダニエル』
8,000円⇒4,000円
☆『シーバスリーガルミズナラ』
10,000円⇒5,000円
【キャンペーン②】
10,000円を超えるボトルは、『5,000円引き!』
☆『マッカラン12年』『バランタイン17年』
22,000円⇒17,000円
【キャンペーン③】
本日4月30日のみ、令和を迎えるカウントダウンキャンペーン開催!
その瞬間を一緒に迎えるお客様には、グラスシャンパンのサービスを行いますよ~( *´艸`)
詳しくはお問い合わせください。
では、皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。
premiere 髙田
沙緒里
2019.04.23
【ゴールデンウィークの営業案内】
2019年4月23日 vol.10
【ゴールデンウィークの営業案内】
27日土曜日 通常営業
28日日曜日 休み
29日月曜日 休み
30日火曜日 『ゆく元号〜くる元号』
イベント予定中《感動の平成最後の営業》
〜 みんなで令和を迎えましょう 〜
1日水曜日 『令和1日目営業』
2日木曜日 『令和2日目営業』
3日金曜日〜6日月曜日ゴールデンウィークいただきます♪
せっっかくなので、お楽しみイベント企画中٩( 'ω' )و
2019.04.20
『ゆめ』ちゃんが入りました。『飲んでますかぁ~?』(笑)
2019年4月20日土曜日 vol.9
『飲んでますかぁ~?』(笑)
『Premiere髙田』では、4月に入り、
カワ(・∀・)イイ!!
新しい子が入っていますので紹介します。
『ゆめ』ちゃんのプロフィールです!
年齢は : 20歳
似ている動物は : うさぎ
似ている芸能人は: 川栄李奈
好きなお酒は : 梅酒
好きな食べ物は : たまご
好きなおでんの具: はんぺん
パン派?ご飯派?: パン派
いぬ派?ねこ派?: いぬ派
好きな動物は : なまけもの
好きな言葉は : まぁいっか
好きな俳優は : 吉沢亮
趣味は : お昼寝
休日の過ごし方は: ベットでゴロゴロ~
結婚願望は : 20代のうちにしたいなぁ
たくさん質問したら、素直に答えてくれました。いい子なんですよね。
彼氏はいますか?とか、ほかにも聞きたいことは、直接本人に聞いてみてください(^^♪
『あ、今日いますよ!』
では、楽しい土曜の夜を過ごしましょう!
2019.04.19
『屋根よ〜り た〜か〜い 恋の〜ぼ〜り〜♪』
2019年4月19日 vol.8
『屋根よ〜り た〜か〜い 恋の〜ぼ〜り〜♪』
最近は鯉のぼりを見かけることもめっきり減りました・・・
今もこうして『鯉幟』(正しくはこう書く)を見ると、日本の風情を感じますね♪
ちなみにあなたのお家は、
こいのぼり派?
五月人形派?
柏餅は食べますか?(笑)
では、楽しい週末を過ごしましょう♪(´ε` )
2019.04.15
『Premiere髙田』から春のお届け♪
2019年4月15日 vol.7
『Premiere髙田』から春のお届け♪
4月から新年度を迎えましたが、Premiere髙田にも新しいメンバーが入店しています♪
新しい女の子のプロフィールは改めてブログでお知らせします。
『Boys be ambitious.』~少年よ、大志を抱け~
1877年、札幌農学校を築いたクラーク博士が、この言葉を残してこの世を去った日。
大志って抱いたことあります?
今度、抱いてみよう・・・(#^^#)
2019.04.13
『Premiere 髙田公園』
2019年4月13日 vol.6
Premiere 髙田公園に行ってきました🌸
公園の名前から、行かなきゃいけないと思ったので(笑)、
新潟県上越市の『髙田城 百万人 観桜会』に行ってきました。
4月1日〜15日の2週間くらいの間に100万人くらいの人が訪れるそうです。。。
富山県の人口。。。
普段は高岡にまつわることを書きますが、今回は番外編です😄
ここ髙田城、江戸時代に建てられたそうで、
築城の指揮をとったのは、なんとあの『伊達政宗』だそうです!
「百万人なんてウソでしょ♪」なんて思っていたら、
『人・人・人!』
『やし・やし・やし!』
すごい人と、やしが集まっていました。
高岡御車山祭って、どれくらいの人が訪れているんでしょう?
これくらいの人が訪れる『何か』があると、
高岡ももっともっと賑やかになるんでしょうね〜♪
では、今週もお疲れ様でした。。。😌
2019.04.06
『高町を見守る桜』
2019年4月6日 vol.5
『高町を見守る桜』
お店に向かう途中、満開の桜が咲いていたので思わずパシャっと。
きっと、高町を見守ってくれてるんですね〜😌
と、ほっこりしてみる。
今日はこれだけ。(笑)
桜の写真、もっといいのあるよ〜って方は、
是非おすそ分けしてくださ〜い😄
2019.04.05
『спасибо 〜感謝!!』
2019年4月5日 vol.4
『спасибо 〜感謝!!』
2日間連続で、ロシアのお客様が来店されました😍
昨日に続き、お越しいただき『спасибо』です。
つ、ついにプルミエール高田も、海外進出!?グローバル化!?
外国人のお客様に来ていただけるとは、本当嬉しいですね!
タカマチもインバウンド効果が期待できますね〜😄
と、言いながら、もちろんスタッフは外国語を話せませんし、
沙緒里ママも話せません・・・
会話はどうしてるの??(^◇^;)
・・・・・・
ま、まぁ。
写真の通り、お酒があればなんとかなるみたい!
『ура 〜 cheers 〜 乾杯!!』
Premiere Takata is a foreign visitor, welcome!!
ということで、ウェルカムしちゃってるので、
大急ぎで英語を話せるスタッフを大募集しています!
ホールスタッフですので、飲み物を運んだり、片付けたりと、あとは外国人のお客様とコミュニケーションをとってもらえればOKです!
外国人と話せるアルバイトがしたい方、是非お問合せください♪
詳しくはこちら
2019.04.03
【ザ・マッカラン 12年 ~シェリーオークカスク~】
2019年4月3日 vol.3
あの!!
【ザ・マッカラン 12年
~シェリーオークカスク~】
しっかり確保しました!限定20本!!
あ、既に数本出てしまいました。。。(^^;)
稀少な為、もう手に入らないかも?と言われている、
ザ・マッカラン〜シェリーオークカスク〜ですが、
プルミエール高田には、まだまだ在庫あります♪
ウィスキーはシングルモルトが好き!
っていう方なら誰しもがまずは通るのが、
ザ・マッカランではないでしょうか?
ザ・マッカランは、沙緒里ママの一番大好きなお酒です。
プルミエール高田では、お酒のラインナップにも拘っています。
こんなお酒が飲みたいというリクエストにもお応えしています♪
さて、
シェリーオークカスクとは、
『自社で原木の選定から製樽まで徹底管理してつくられたシェリー樽で熟成された原酒のみを使用した贅沢な一品です。
シェリー樽原酒由来のドライフルーツを思わせる甘みとかすかなスパイス、重厚で華やかな香りが特徴のシングルモルトウィスキーです。』
しっかりサントリーさんのHPより引用させていただきました。( ´艸`)
難しいことはわかりませんが(笑)、
ウィスキーを熟成させる樽にこだわった、
独特の香りが楽しめる美味しいお酒ってことですね(#^^#)
この特別な『シングルモルト』が楽しめるのは、タカマチでもPremiere髙田だけかも??
サントリーさん、引用ありがとうございます。
原文はこちら
2019.04.01
『令和-れいわ-』
2019年4月1日 vol.2
今日は、新元号の発表日でしたね。
11時30分からテレビに釘付けでした(笑)
さて、5月1日より新しく変わる元号は、
『 令和 -れいわ- 』です。
個人的に、『 和 』は好きです。
聖徳太子の
『和をもって貴しとなす』
『和』はなごみますね・・・☺️
新元号『令和』の出典は、万葉集ということです。
『 初春の令月にして 気淑く風和らぎ
梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫らす 』
『しょしゅんのれいげつにして きよくかぜやわらぎ
うめはきょうぜんのこをひらき らんははいごのこうをかおらす 』
【意味】
『初春のよき月夜に 空気は澄み 風は穏やかに
梅は 女性の鏡の前に装う白粉のように白く咲き
蘭は 身を飾った香の如きかおりを漂わせているよう』
というような意味合いのようですね♪
安倍首相の談話の中では
「明日への希望と共に、日本人一人一人が大きな花を咲かせる」
という願いが込められているということです。
平和になるように、たゆまぬ努力を続けること。
何かできることを一つ一つ自分が行うことが大事ですね!
『 Premiere髙田 』は、皆様にとっての『 和み 』となる。
そんなお店を作っていきます・・・。
2019.03.29
『桜・サクラ・さくら🌸』
2019年3月29日金曜日 vol.1
『桜・サクラ・さくら🌸』
春ですね〜♪
Premiere髙田にも、春の訪れがやってきました・・・🌸
実は、記念すべき1番目の投稿です。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ママの写真より、桜の写真の方がいいでしょ(笑)
3月ももう間も無く終わりを迎えようとしています。
3月は、卒業や異動と、お別れなどのちょっとサミシイ時期でした😭
4月になると、入学、新学期、新年度、新しい『なにか』が始まり、
出会いもあるいい時期ですね〜。ワクワクがあります☺️
青春時代を思い出しますね・・・\(//∇//)\
古城公園の桜も色づき始めていますし、明日、明後日の週末は、
お花見に訪れる人たちも多いことでしょう。
毎月29日って、『肉の日』や『クレープの日』何ですって。
知ってました?
3月29日は、『マリモ記念日』です。
1952(昭和27)年3月29日に、阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定された日だそうです。富山湾のホタルイカ群遊海面も国の特別天然記念物に指定されたそうです!
どうですか?
博識でしょ(爆笑)
では、皆さんよい花金?華金?はなきんをお過ごしください〜♪
スタッフ募集始めました!一緒に働ける仲間を募集します!!
詳しくはこちらを見てね☺️
↓